プロテインはいつ飲むの?

どうも!

 

わたるです!

 

今回はプロテインはいつ飲むのかということについてお話ししたいと思います。

 

f:id:bigboss47368896:20220513185921j:image

 

レーニング後とか、寝る前とかなど、さまざまな認識があるでしょう。

 

そこで正しい飲み方についてお話しします。

 

ズバリ、レーニング後!就寝前!起床後!

 

f:id:bigboss47368896:20220513190012j:image

 

筋トレ直後は、成長ホルモンや筋肉の合成を促

インスリンの分泌が活発になります。そのタ

イミングでたんぱく質が体内に充満しているこ

とで、筋肉が合成されるのに効率がよくなりま

す。その効果の高さから、筋トレ直後から30分

以内ゴールデンタイムと呼ばれます。

 

 

成長ホルモンが大量に分泌される就寝中は栄養

補給ができないのです。6~7時間も栄養を補給

できない状態が続くので、その間、徐々に筋肉

の分解が進んでしまいます。筋肉の分解を抑え

るために就寝前にたんぱく質をしっかり補給し

ておくことが重要なのです。

 

就寝中は食事ができないためエネルギーが切れた状態になります。そのまま栄養補給をしないと筋肉の分解がどんどん進んでしまうのです。
そのため起床後に速やかに栄養摂取をするのです。

 

いかがでしたか?

 

想像通りのタイミングという方もいれば知らなかったという人もいると思います。

 

一日中体に栄養がある状態を保つことはとても大切なのです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

筋トレにおける自信とは?

どうも!

 

わたるです!

 

今回は筋トレにおける自信についてお話ししたいと思います。

 

筋トレで自信がつく

 

これで日頃のストレスが解消できたらなんて幸せなことなんでしょう。

 

タンクトップでジムの鏡をみながらかっこよくトレーニングをしたいですよね。

 

f:id:bigboss47368896:20220513185100j:image

 

筋トレ×自信」これは科学的に立証されています。

 

筋トレすると分泌される物質から説明していきます!

 

1.成長ホルモン

 

たんぱく質を合成して筋肉をつけたり、脂質の代謝を促して体脂肪の蓄積を抑えたり、体脂肪を燃焼させる働きがある、成長ホルモン。

 

f:id:bigboss47368896:20220513185134j:image

 

レーニングを行うと分泌が活性化することがわかっており、活性化につながります。

 

2.テストステロン

 

f:id:bigboss47368896:20220513185228j:image

 

男性ホルモンであるテストステロン

 

メンタルにもよい影響を及ぼし「意欲が向上する→体型が変わる→自信がつく→行動が積極的になる→さらにトレーニングに励む」という好循環を生み出します。

 

3.セロトニン

 

f:id:bigboss47368896:20220513185358j:image

 

セロトニンは、三大神経伝達物質とよばれる脳内ホルモンです。精神の安定を司り、気分を高揚させる働きから“幸福ホルモン”とも呼ばれます。

 

快眠に効果的です。

 

4.ドーパミン

 

f:id:bigboss47368896:20220513185429j:image

 

セロトニンと同じく、三大神経伝達物質のひとつ。幸福物質とも呼ばれる脳内ホルモンです。トレーニングで汗をかいた後に気分がスッキリする。多く分泌することで、モチベーションが向上し、ポジティブ思考になります。

 

いかがでしたか。

 

レーニングは健康的にみても良いことしか生み出さないのです。

 

生活習慣の改善にもつながります。

 

体も心も逞しくなります。

 

皆さんも筋トレをして得られる自信から毎日を快いものにしていきましょう。

 

ありがとうございました。

 

 

継続をするためには 〜モチベーション〜を保つために

どうも!

 

わたるです!

 

今回は筋トレを継続するための秘訣について

 

サクッと教えていきます!

 

継続」これは私たちが何をするにせよ簡単に見えてそうではない立ちはだかる壁ではないでしょうか。

 

f:id:bigboss47368896:20220513184159j:image

 

継続は結果に結びついてきます。

 

よくそれを言われるのは学生時代ではないでしょうか。

 

勉強です。

 

f:id:bigboss47368896:20220513184321j:image

 

続かなかった人もたくさんいたではないでしょうか。

 

では続かなかった原因はなんでしょうか。

 

目標がないというのはわかりますが、そのときつらくて楽しめなかったのではないでしょうか?

 

ゲームは継続できるのもそういうことです。

 

では筋トレにおける継続とは何が大事なのか。

 

ズバリ3つお伝えします。

 

1.目標はなるべくハードルを低めにする

 

高いハードルだと理想まで遠すぎてモチベーションは薄れていきます。

 

f:id:bigboss47368896:20220513184336j:image

 

2.時間をかけすぎない

 

長い時間をかけることはキツさに繋がっていきます。トレーニングメニューも減らしてやりましょう。

 

f:id:bigboss47368896:20220513184452j:image

 

3.カロリー計算は大雑把に

 

f:id:bigboss47368896:20220513184557j:image

 

緻密なカロリー計算はとても大変です。最初はいつもより多めに食べるくらいの気持ちでいきましょう。

 

体が大きくなりジムに通うようになるとトレ共や、メニューもある程度きまるため、モチベーションから習慣化されていきます。

 

いかがでしたでしょう。

 

みなさんも継続をできるような筋トレを心がけてゆっくり前進していきましょう。

 

プロテインの選び方 

どうも

 

わたるです!

 

今回は、プロテインの選び方について具体的に説明したいと思います。

 

みなさん、、プロテインは何を買えばいいの?

f:id:bigboss47368896:20220513183321j:image

は何があるの?といった質問はもちろんある

 

でしょう

 

継続のためにも飲みやすさはとても大事です。

 

筋トレをしているが、プロテインがまずいからいつのまにか筋トレをやること自体おっくうになってしまったら嫌ですよね?

 

こんなことあるわけないと思うでしょうが、実際自分も体験しているので、みなさんには同じ思いをして欲しくないのです。

 

プロテインの選び方

 

種類

 

大きく分けて

 

 

ホエイガゼインソイがあります。

 

f:id:bigboss47368896:20220513183436j:image

 

ホエイ、ガゼインは増量向けプロテイン

 

ソイは減量向けプロテインです。

 

みなさんは増量だと思うので、

ここではホエイガゼインについて説明していきます。

 

ガゼインは溶けにくくいまは主流ではありません。

 

圧倒的な吸収率を誇るホエイは大変人気です。

 

ただホエイはタンパク質のみが配合されており、カロリーが低いです。

カロリー摂取をしっかり意識したいという方はウェイトゲイナーがおすすめです。

 

f:id:bigboss47368896:20220513183553j:image

 

 

 

モチベを左右する味。

 

これはみなさんとても悩むのではないでしょうか。

 

おすすめとしては、マイプロテインビーレジェンドですね。

 

マイプロテイン味が多く安価で有名です。

 

f:id:bigboss47368896:20220513183621j:image

 

ビーレジェンドは味が多く、タンパク質が多いですが、割高です。

 

f:id:bigboss47368896:20220513183657j:image

 

結論:ホエイプロテイン(ウェイトゲイナー)且つ味の豊富なマイプロテインかビーレジェンド

 

いかがでしたでしょうか。

 

継続をするための要素であるプロテイン

 

慎重に選ぶ必要があります。

 

楽しい筋トレライフにしていきましょう。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

プロテインで腹壊す?その解消の仕方は?

どうも!

 

わたるです!

 

皆さん誰もが経験したことがあるであろう、プロテインで◯痢!という問題を解決していきます。

 

f:id:bigboss47368896:20220513193005j:image

 

下痢してしまえばタンパク質も出て行ってしまいます。

 

それだけは嫌ですよね

 

プロテインでなぜ、腹を壊すのか?

 

それには二つあります!

 

1.まず運動直後に一気飲みしてしまっているということ


運動後30分以内にプロテインを摂取すること

順調な筋肥大をアシストする上で非常に重要な

役割を持っています。

 

f:id:bigboss47368896:20220513193107j:image

 

しかし、かろうじて上がる程度の重量を設定し

た極めてハードなトレーニンを行った直後だ

と、体はプロテインを消化する準備ができてい

ない可能性があります。

 

f:id:bigboss47368896:20220513193139j:image

 

この場合、小腸の通過が遅れ、腸での吸収効率

が下がってしまう可能性もあります。

 

また、通常の食事でも言えますが、プロテイン

を飲むスピードが速すぎてもお腹を下してしま

うことがあります。

 

プロテインシェイクは液体ですので、固形物の

食事よりも素早く消費することができるのです

が、一気飲みなどの飲み方は避けた方が良いで

しょう。

 

運動後に少し時間を置き、ゆっくりとシェイク

を飲んでみて、お腹の悩みが改善されるかどう

かを探ってみましょう。

 

2. 甘味料により下痢を起こしている可能性

 

f:id:bigboss47368896:20220513193217j:image


プロテインパウダーの成分表を読み返してみま

しょう。

 

最後に「〇〇ール」で終わる単語はないでしょ

うか?それは砂糖の代替品が入っていることを

示しています。キシリトール、マンニトール、

ソルビトールのような物質は、元は植物から作

られていますが、これらは化学的なプロセスを

経て造られる甘味料です。

 

人工甘味料には、低カロリーというメリットもあるのですが、下剤効果、お腹の張り、ガス溜まり、下痢の引き金となる欠点も抱えています。

 

プロテインパウダーを購入するときには、ラベルなどをよくチェックして、人工甘味料が少ない、もしくは全く含まれていない製品を選ぶようにしましょう。

 

 

ではこれらのリスクを回避する方法はないのか?

 

あります!

 

プロテインの種類を変える


1.人工甘味料のないものを選ぶ


2.運動後時間を置き、ゆっくりと飲む

 

復唱になってしまいましたね?笑笑

 

どうでしょうか。

 

この2点を押さえれば下痢はほぼ防げますww

 

タンパク質をしっかり漏らさずとってください笑笑

 

 

以上になります!

 

最後までよんでいただきありがとうございます!

 

 

タンパク質の取り方!伝授。

こんにちは!

 

わたるです!

 

今回は、

 

  1. 筋肉合成には欠かせない! タンパク質

f:id:bigboss47368896:20220424221057j:image

 

なぜタンパク質は筋トレにおいて求められるのか。

 

ほとんどの人が応えられないでしょう。

 

 

ズバリ!

 

同化作用において必要だから!!

 

筋トレにおいて、筋肉は一度、トレーニングによって破壊されます。

 

破壊って怖いと思う人もいるでしょう。

 

しかし、破壊合成をしていくことで筋肉をつけるまたは大きくしていくことができます。

 

その合成と言うプロセスにおいて、一度分解された筋肉をタンパク質が修復するのです。

 

そのことを同化作用といいます。

 

 

せっかく筋トレをしたのにタンパク質を補給しなかった。

 

これ非常にもったいないことなのです。

 

タンパク質の効率的な取り方について

 

みなさまに伝授したいと思います。

 

 

筋トレにおいて切っても切れない関係があるタンパク質…

 

筋肉はタンパク質でできていると言ってもいいでしょう。

 

 

 

みなさんは、プロテインというものを一度は聞いたことがあるでしょう。

 

しかし聞いたことがあってもプロテインの意味をわかってない人は一定数いると思います。

 

タンパク質を英語にするとprotein

 

つまりタンパク質ということなのです。

 

筋トレにおいて必ず、プロテインを飲めという考え方が主流ですが、それは間違い!!

 

食事でタンパク質が十分に足りていればプロテインを飲む必要はありません。

 

プロテインはトレーニング前後に気軽にタンパク質をとるという認識をしてもらった方がいいかもしれません。

 

タンパク質が十分に足りているとはどういうことか。

 

タンパク質をトレーニーが摂る目安として自分の筋肉量の2倍と言われてます。

 

自分の筋肉量は

 

 

体重から脂肪を引いた分になります。

 

つまり、体脂肪率を知っておく必要があります。

f:id:bigboss47368896:20220424221155j:image

 

そんなタンパク質ですが、たくさん摂るのは地味にきついです。

 

 

そこでタンパク質が比較的多くとれる食べ物を紹介していきたいと思います。

 

生ハム(24.0g)、鶏ささみ(23.0g)、ローストビーフ(21.7g)、牛もも肉(21.2g)、豚ロース(19.3g)、鶏砂肝(18.3g)、ロースハム(16.5g)、ウインナー(13.2g)イワシ丸干し(32.8g)、いくら(32.6g)、焼きたらこ(28.3g)、するめ(69.2g)、かにかまぼこ(12.1g)、魚肉ソーセージ(11.5g)

卵黄(16.5g)、ピータン(13.7g)、ゆで卵(12.9g)、ウズラ卵生(12.6g)、生卵(12.3g)、ポーチドエッグ(12.3g)、卵白(11.3g)、ウズラ卵水煮缶(11.0g)

 

たくさんの挙例失礼しました笑笑!

 

このようにプロテインに頼らなくても食事から摂ることもできます。

 

人によってはプロテインが楽、食事が楽などとあると思います。

 

 

プロテインにも味があるので自分の好みの味を選ぶことが大切です。継続への一つの鍵です。

 

自分にあったタンパク質の取り方を模索しても良いかもしれませんね…

 

いかがでしたでしょうか。

 

自分のスペックを知り、タンパク質を効率的に摂っていきましょう!

女の子はどの筋肉が好き?あなたの鍛えるべき部位は?

どうも!

 

わたるです!

 

今回は、女の子が好きな筋肉の部位を紹介します!

 

これを知ることにより、あなたの鍛えるべき筋肉がわかると思います。

 

せっかく女性にウケるような体型を目指しているのに、自分の理想と離れていったら嫌ですよね??

 

ジムにいくと、みなさんはどこを鍛えたい?

 

腹筋大胸筋と言った筋肉を答える人は多そうです。

 

しかし、それ男性の意見!

 

女性の方の意見はどうでしょう。

 

1〜5位まで紹介します。

 

5位!

f:id:bigboss47368896:20220424221755j:image

 

体の7割の筋肉を占める足。上半身よりも下半身を見ている女性も一定数いるようだ!

 

ただ10人に1人が足と答えるため、そこまで重要視しなくてはいいのでは?

 

 

4位!

 

大胸筋

f:id:bigboss47368896:20220424221838j:image

大胸筋がまさかの4位。自分は一番好きな部位なんですけどねー

 

鍛えられる種目としては、腕立て伏せベンチプレス等があります。

 

脱いだときのたくましい大胸筋は、男性から見たら憧れを持つ方もいらっしゃいますよね。

 

しかし、女性は大胸筋をあまり重視してない人が多いのか…

 

だけれども大胸筋はデカイ方がかっこいい、僕はそう思います!!

 

3位

 

腹筋

f:id:bigboss47368896:20220424221906j:image

自分は腹筋が一位だと思ってました!

 

6個に分かれているシックスパックは憧れでしかない男性陣!

 

見直した方がいいかもしれません笑笑

 

腹筋は小さくて地味な筋トレを重ねる部位です。

 

自分は先に大きな筋肉をデカくする方を優先するべきだと考えます。

 

 

2位!

背中!

f:id:bigboss47368896:20220424221956j:image

懸垂や、デッドリフトで鍛えられる背筋。

 

逆3角形はかっこいいよお!

 

この認識は男女同じのようだ!笑笑

 

懸垂だけやればすぐ効果が表れるのも有名です。

 

1位

 

f:id:bigboss47368896:20220424222130j:image

 

たくましい腕は、夏における半袖などで、唯一露出する筋肉です。

 

鍛え方としては、ダンベルカールなどでしょう。

 

腕があるだけで逞しく、男らしい印象を女性に与えられるのでしょうね。

 

このような結果でしたが、自分は全てカネ揃えていくのがベストだと思います!

 

 

腕立て伏せをずっとやるだけで上手い具合についてきます。

 

これを参考にしながら自分がつけたい筋肉はどこが探してみましょう!

 

ありがとうございました!